- HOME
- 新着情報
- スタッフブログ
夏タイヤに戻される方...お気を付けください!
朝晩は冷えますが、過ごしやすい季節になってきましたね!
今日は、先日社員が遭遇した恐ろしい出来事を一つ…
下取で入庫したばかりの車を
オークション会場へ運ぼうと
高速道路を運転していたら
突然ハンドルがガタガタ
ん?なんだなんだ
すると
なんと目の前をタイヤがコロコロ転がっていくではありませんか

ガタガタ震える車を急いで道路わきに寄せて見てみると
見事に前方左のタイヤがゴムだけ外れていました

タイヤが他の車にぶつからなくて良かった…
トンネルじゃなくて良かった…
まさに不幸中の幸いです
タイヤの溝はしっかりあって安心していたのですが
やはり古いタイヤだったので
相当劣化していたようです

4月からまたまたタイヤの値段が上がります
タイヤチェック・お見積りのご相談は
是非、スズキ広島中央へ
不安な方は早めの交換をお薦めします
ページの先頭へ
店長ブログ・・・
皆様こんにちは店長でございます。
もう3月!!三寒四温だんだんと暖かくなってきましたね。
しかーっしこの時期になると嫌な花粉の季節
私にとっては一番嫌な季節です
そして私に襲った新たな悲劇が先日おこりました
私の不注意により椅子から転げ落ち腰を強打!!
もともと腰痛持ちだったのですがとどめが入り超激痛に!!
当店お隣が整形外科でよかった
すぐさま診察へ
骨には異状なく痛み止めとシップを貰い経過観察
しかし痛い!!車の乗り降り、洗車、トイレ掃除・・・ できねえ・・・
どうしよ・・・
なにより朝起きてベッドから降りるのに5分、靴下履くのに5分、服着替えるのに5分!!
こりゃたまらん!!
一生このままならどうしよなどと考える羽目に!!
歳も歳なので
まあ気長に治療に専念するしかないですかね?
ぼちぼちがんばりますので皆様もお体には十分お気を付けください。

ページの先頭へ
皆様明けましておめでとございます
2023年明けましておめでとうございます!
本年1発目の店長ブログです。
さて今年はどういう年になるでしょうか?
期待と不安がいりまじりますね
当店毎年恒例の安全祈願の初詣
今年もしっかりと参拝してまいりました!
お客様にとっても当店にとっても安全安心な1年になりますよう
お祈りしてまいりました
本年もスズキ広島中央を宜しくお願い申し上げます。

ページの先頭へ
久々 店長ブログ・・・
皆様こんにちは店長でございます。
最近めっきりと寒くなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて本日はわたくしの姪っ子の紹介!
今年の5月に念願のパン屋さんをオープンいたしまして
日々忙しく奮闘しております。
朝3時起き!!着々と口コミ、インスタ、SNS等でファンが
増えているみたいでもうヘロヘロみたいです(笑)
でも好きなことで商売ができるって羨ましいですね
で肝心なパンはというとご主人の実家の江田島の農園から
仕入れた新鮮な野菜&フルーツで作る総菜パン、ピザ、
ジュースまで、看板パンの和牛カレーパンなどおいしいパンが
盛り沢山!!
お近くを通った際は是非寄ってみて下さい。


某雑誌の1面掲載された1カットです
梅ちゃん農園のパン屋さん
広島市東区中山上1丁目4-2
朝9:30~売り切れ次第 終了
070-4408-2574
ページの先頭へ
村の神様音楽日記♪
スズキ広島中央のブログへようこそ
久々の村の神様です
ついに私、しばらく登場しない間に
流行語大賞をいただきました
『村神様』です
今後とも精進して参ります
12月に入りすっかりクリスマスムードですね

先日、清塚さんのコンサートへ行ってきました
-thumb-300x399-859.jpg)
3時間半ほぼしゃべりっぱなし
これホントにピアノコンサート
ピアノ演奏付きの漫談
というくらい会場は笑いの渦でした
もちろん
たまにされる演奏は圧巻
さすがプロの演奏です。
一緒に連れて行った71歳の母も大満足の様子でした
アンコールの段取りまで指示し
今年も写メ・動画オッケー
『その代わりSNSには
テレビよりかっこいいって載せてよ~
』
と言って
最後までファンサービス満載の
清塚さんでした

3月に広島に来られるそうなので
またまた行ってきます
ページの先頭へ